元タレント・森下千里氏が高市政権で環境大臣政務官に就任、登山家・野口健氏が熱い応援メッセージを発信「森下さんとは以前、環境番組のロケで一緒に山に登りました」「落選後も毎朝、欠かさずに演説をしていたことも知っていました」「ド根性」

政治
この記事は約2分で読めます。

23日、元タレントで衆議院議員の森下千里氏(44)が自身のXアカウントで環境大臣政務官に就任した投稿をしました。

森下氏は「この度、環境大臣政務官を拝命いたしました。気候変動や資源循環に加え、熊の被害やメガソーラー問題をはじめとし、再生可能エネルギーの在り方といった、今、地域が抱える課題どれもが深く結びついているため、この職務に就かせていただけることを嬉しく思っています」と報告し、

「美しい自然と安心して暮らせる地域を、次の世代に繋ぐために全力で働いて参ります」と決意を表明しました。

X民の反応

この投稿に対し、Xのユーザーからは次のように様々な声が寄せられています。

・もりした千里議員、お疲れさまです。青山繁晴議員は原子力やメタンハイドレイドなど色々と専門があります。知識を得ながら頑張ってください

・メガソーラービジネスの利権問題にもメスを入れてください。法の抜け穴を悪用した造成工事。激化する気象現象には耐えられない事は歴然としています

・自然を壊してまで乱開発されているメガソーラーの中止は喫緊の課題だと思います。
全国各地でこの問題に苦しめられている方々がいます。クマの問題も少なからず関係していると思いますし、豊かな自然を壊して再エネを進める事に関し多くの国民は矛盾を感じています。早急な対応をお願いいたします

・風力発電、深刻です

・長崎県の宇久島のメガソーラーを中止して欲しいです

野口健氏の反応

このニュースに環境活動家で登山家の野口健氏も自身のXで反応しました。

野口健氏は「森下さんとは以前、環境番組のロケで一緒に山に登りました。政界入りを目指していたのも、落選後も毎朝、欠かさずに演説をしていたことも知っていました。ド根性」とエールを送り、「メガソーラー問題でも連携したい」と熱いメッセージを発信しました。

参照情報

タイトルとURLをコピーしました