社会 葬儀屋さん「最近は警察案件が多すぎて冷蔵庫に入りきらない御遺体が納体袋に入れられてその辺の床にサンドイッチみたいに重ねて置いてある事がよくあるんですよ」「冷蔵庫に6体床に4体とかざらにある」 フォローワー数5万人を超えた葬儀屋さんが、警察の霊安室で起きている現状について暴露した投稿が話題になっています。葬儀屋のスパイラルイケショーさんの投稿によると、最近の突然死の急増により、警察の霊安室が過剰に混雑しており、冷蔵庫に入りきらない... 2025.04.26 社会
社会 警察官ゆりさん「絶対に見て下さい。現実から目を逸らさないで被害にあっている子ども達の届かない声に耳を傾けて」映画『サウンド・オブ・フリーダム』(予告動画) 警察官ゆりさんによると絶対に見て下さい。現実から目を逸らさないで被害にあっている子ども達の届かない声に耳を傾けて。 2025.04.25 社会
政治 うた桜子議員「流山市でも今市民による開示請求が本格出動してます。最初は、一般質問の関係で、情報交換しましたが、今は完全に市民達主導で動いています。埼玉や松戸市でデータ解析した方々にもサポートしてもらっています」 4月11日厚生労働省が公表した予防接種健康被害救済制度における新型コロナワクチンの死亡認定が1,004名となりました。ワクチン接種後の死亡や体調不良の未報告ケースが多くあります。接種後3日以内の死亡や長期的な体調悪化による死亡、ロット番号の... 2025.04.24 政治
社会 鈴木宣弘教授、密約36万トンの米国枠(ミニマムアクセス米)拡大に懸念。「いけにえリストに残る目玉は米と乳製品」自動車関税見直しの懇願で生け贄を捧げるのではなく「輸入依存度を減らして、食料自給率を高め、食と農の独立を目指したい」 鈴木宣弘氏(東京大学特任教授・名誉教授)がXに記事を投稿しました。日本農業新聞に掲載された記事によると、日本が米国との貿易交渉で米を交渉材料として差し出す可能性を「盗人に追い銭」と批判しています。この動きは日本の食糧安全保障を危険にさらすと... 2025.04.24 社会