自由民主党の総裁選挙戦を巡り、小泉氏の陣営で広報部門の責任者を務める牧島かれん元デジタル大臣の事務所が、インターネット上の動画配信に関し、陣営関係者に対して特定の書き込みを依頼していた事実が明らかになりました。依頼された投稿内容には、小泉氏を賛美するコメントや、他の候補者を中傷する可能性のある表現が含まれていたとされています。
これを受け、小泉農水相は今朝、自らの関与を否定しながらも、謝罪を行いました。小泉氏は、「一部行き過ぎた表現があった」との報告を受けたことを認め、「私がもっとしっかりしていれば、心配をかけることもなく、こうしたことは起こらない」と述べ、自身の力不足により事態を招いたことに対し、「申し訳なく思います」と語りました。
一方で、小泉氏は、他の候補者を非難するような意図はなかったと釈明しています。
今後の対応について、小泉氏は総裁選から撤退する考えはないことを明言しました。また、再発防止を徹底し、緊張感を持って総裁選に臨みたいと強く述べました。
関連動画
小泉陣営の出陣式
人気記事