JMAX NEWS
  • HOME
  • 記事
  • HOME
  • 記事

米

社会

1960年代は食料自給率が70%ありました。今は37%です。米が余っていても外国から「ミニマムアクセス米」として買わされてきたので、弱体化したのです。

山田正彦弁護士、TPP新聞2025年2月発行より1960年代は、食料自給率が70%あった。そのときは、米を作った後、二毛作で麦を作り、翌年は大豆を作っていた。すると、大豆も米も収量が増える。大豆によって、窒素が固定されるので、化学肥料もいら...
2025.02.17
社会

カテゴリー

  • 書籍
  • 政治
  • 経済
  • 社会
  • 健康
  • 国際

人気記事

ダニエル社長「河野さん、訴訟は僕が受けて立つよ。これは歴史的な事件だ」
2025.04.23
警察官ゆりさん「イーロン!日本国民は毎日、自国に何が起こるのかという恐怖に苦しんでいます」「お願いです!日本でドージ(政府効率化省)を始めて、この美しい国を私たちのために救ってください」
2025.04.20
【速報】近日、イーロン・マスク氏が来日するらしい。主目的は日本のディープステートと言われる財務省解体と、消費税廃止を日本政府に働きかけることか?
2025.04.10
【真相】安倍元首相暗殺に言及した投稿で騒然。「暗殺された日本の首相はWEFの命令に従わなかった。ワクチン接種を義務化せず、160万回分を送り返し、国民にイベルメクチンを与えた。これで意味が分かるだろうか?」
2025.03.022025.03.03
【死亡ロット最新情報】新型コロナワクチンの「E」で始まるファイザーのバッチ番号が「超過死亡リスク(Excess Death Risk)」を意味していると海外研究者が指摘。死者数上位100のうち、96%が「E」という分析。(関連動画あり)
2025.04.07
【PDF一挙公開】エプスタイン島への搭乗者名簿一覧(全224ページ)。パム・ボンディ司法長官、機密解除されたエプスタインファイルの第一段階を公開。米国公式のプレスリリース有り。
2025.03.01
ダニエル社長、ホリエモンとワクチン全面訴訟へ。「がっつり戦います!」「裁判所に訴状の提出をしたと、ホリエモンの担当弁護士から発表がありました。ここから全面的に戦うことになります」
2025.04.04
日米合同委員会が全農の株式会社化を命令。鈴木宣弘教授「それで小泉進次郎さんとかの農協攻撃がワーっと始まったわけですよね」「同じような手口でオーストラリアでも農協系の組織がカーギルに買収されている」
2025.05.012025.05.02
深田萌絵氏「銀座のクラブで飲んでるのは誰なんだよ?」「政治家と坊さんばっかりじゃないか!」「なんで外国人が食べるもの、牛とか家畜が食べるものにはたっぷり補助金つけて、私たち国民が食べるものには補助金つけないんだ!」(フル動画)
2025.04.30
【悲報】昨10月にレプリコンを打った元こびナビの峰医師、12月頃からMRIを撮る程に頭痛が酷くなり、今は鬱にも苦しんでおられる模様。
2025.01.18

過去記事

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

読みたい記事のキーワードで検索

Tweets by JmaxTopics
JMAX NEWS
© 2024 JMAX NEWS.
    • HOME
    • 記事
  • JMAX NEWS