最強通貨と最弱通貨 ちょいワル先生 (著), 石田和靖 (著)

書籍
この記事は約4分で読めます。

内容

円安と物価高が続く現代は、「円の価値が目減りしていく時代」であるといえます。つまり、銀行に円を預けることがリスクになり、日本人も外貨で資産を持つことが必要な時代であるということです。
本書では、FXの人気講師・ブロガーのちょいワル先生と「越境3.0チャンネル」の人気YouTuber・石田氏が白熱議論! 過去から現在までの値動きや最新の国際情勢をふまえて、「いま持つべき【最強】通貨」を探します。
ドル・円・ユーロの時代は終わりました。新しい”投資の教養”にアップデートして、利益を得ましょう!

著者について

石田和靖(いしだ・かずやす)
1971年、東京生まれ。東京経済大学中退後、会計事務所に勤務し、中東~東南アジアエリアの外国人経営者の法人を多く担当。駐日外国人経営者への財務コンサルティングを多く行う。 著書に『オイルマネーの力』(アスキー新書)、『第三世界の主役「中東」』(ブックダム)、『エゼキエル戦争前夜』(かや書房)、『グローバルサウスvs米欧の地政学』(共著・ビジネス社)など。最新の世界情勢を毎日更新しているYouTubeチャンネル【越境3.0チャンネル】は、再生回数6800万回、チャンネル登録者数26万人の人気チャンネル。

ちょいワル先生
FX専任セミナー講師。相場歴は約40年。ブログ「ちょいワルFX」にて情報発信、FXカテゴリーでは上位の閲覧数となっている。独自の出来高理論を駆使し、CMD、複合型トレードの「ちょいワルメール」を配信。海外投資専門チャンネルワールドインベスターズTVのレギュラーとして10年間出演。『ちょいワル先生の今週の一発予想!』で直球勝負型講師として人気を集めた。2022年からは、YouTube【越境3.0チャンネル】にて為替の動向について解説。 –このテキストは、tankobon_softcover版に関連付けられています。

登録情報

  • ASIN ‏ : ‎ B0F7RKCWPK
  • 出版社 ‏ : ‎ ビジネス社 (2025/5/19)
  • 発売日 ‏ : ‎ 2025/5/19
  • 言語 ‏ : ‎ 日本語
  • ファイルサイズ ‏ : ‎ 8.7 MB
  • X-Ray ‏ : ‎ 有効にされていません
  • Word Wise ‏ : ‎ 有効にされていません
タイトルとURLをコピーしました